

ゴールデンウィークの営業について。
明日からゴールデンウィーク❗️ 技術職にはあまり関係ないのかもしれないですね。笑 ゴールデンウィークも通常通り営業しておりますが 4月30日火曜日はお店のお休みになります。 5月1日は橋本がお休みで、5月2日は伊藤がお休みをいただいております。 よろしくお願いいたします。 皆さまいい休日をお過ごしください!


美容師冥利に尽きる。
先日お客様からLINE@を通してこういったメッセージをいただきました。 素直な気持ちで嬉しいと思うし、これからも多くの方に少しでもこう思ってもらえる仕事を続けていきたい。 本当に嬉しかったし、モチベーションもさらにあがった。 美容師冥利に尽きる。 さて、また明日から頑張ろう!!!


ローランド展その2。と思うこと。
続き。 とてもユーモアのある格言の中、とっても共感出来るものが(僕程度が烏滸がましいが‥) この垂れ幕みたいな紙をしばらく立ち止まってみていた。 長い人生の中、色々行動もするし、考えもする、悩みもあれば、成功することもある、多くの人に出会い、学ぶこともあれば、なんでもない時間を過ごすこともある。 『啓太には難しいんじゃないか?』『やめておけば?』 こんな言葉は余裕で100回以上聞いたと思う。 サッカーでプロになりたいと言った時。自分で会社を出すと言った時。テレビに出るくらいになってやると言った時。‥etc もともと大口を叩くことがあったから、なおさら人より叩かれることが多かったと思う。 ただ、言った以上目標に向かって歩まなければカッコ悪いというのがわかっていたので当然『自分なり』の努力はしたと思う。言葉に出していたのは自身を鼓舞するためでもあった。 ただ、あくまで『自分なり』である。実際プロにはなれなかったし。プロになった人は努力の上をいった努力をしていたはずだし、単純に自分の努力と力量が足りなかっただけ。だから諦めも簡単についた。 それでも全国


ローランド展へ。その1
ちょっと前の話ですが、池袋にあるローランド展へ。 『ソノサキ』という番組で彼を見てからハマってしまいました。笑 発言もボキャブラリーがあり、かつ繊細な内容だったりして『結果出す人間はやっぱり違う(良くも悪くも。笑)』って。 ここでローランド様の格言を。 単純に面白い。これだけ突き抜けているともはやカッコいいとすら思えてくる。 たくさんの言葉のなかで非常に響く言葉があったので、それは長くなるので後日のブログでー!